《シリーズ累計41億食》コンビニが生んだ国民食「からあげクン」秘話の数々。「発売から37年間一度も価格改定しなかった看板商品の値上げに本部長は会議で涙を流した」
■シリーズ累計41億食…ここまで人気を獲得した理由とは?
ローソンは1979年に、業界内で先駆けて店舗内にフライヤーを導入し、店内調理のホットスナックをいち早く販売していた。こうしたなか、“指でつまんで歩きながら食べられる”ひとくちタイプのレジ横商品として1986年に誕生したのが「からあげクン」だった。
発売当初のフレーバーは、今でも定番の味として親しまれている、塩味をベースにした「からあげクン レギュラー」のみ。鶏むね肉の唐揚げをおやつ感覚で食べられるホットスナックとして登場し、当時コンビニのメインターゲットだった男性層の心をつかんでいった。
1988年には唐辛子を使用したスパイシーな味が特徴の「からあげクン レッド」が登場すると、さらに購買層が拡大していき、2003年には「からあげクン チーズ」も定番商品化される。同時に、現在でもお馴染みのキャラクターである“妖精”がパッケージに描かれるようになった。
それから20年経った今も売上は伸び続け、現在まで全国のローソン店舗において、シリーズ累計41億食が売れているという。
これほどまでのヒット&ロングセラーに成長した理由を、「からあげクンの誕生当時に購入していたお客さまに今でも慣れ親しんでいただいているから」だと吉岡さんは話す。
「ローソンに来店する30~50代のお客さまで、子どものころからからあげクンが好きで買っていただいていた方が、お子さん用にも買っていただけるようになっていたりと、世代を超えて親しまれていることが大きな理由だと考えています。
また、食の安心、安全が求められるなか、国産若鶏むね肉、国産小麦粉を100%使用し、常に品質向上に努めてきたほか、お客さまを飽きさせない商品開発に取り組んできたことも、多くのお客さまにご支持いただけているのではないかと思っています」
■シリーズ累計41億食…ここまで人気を獲得した理由とは?
ローソンは1979年に、業界内で先駆けて店舗内にフライヤーを導入し、店内調理のホットスナックをいち早く販売していた。こうしたなか、“指でつまんで歩きながら食べられる”ひとくちタイプのレジ横商品として1986年に誕生したのが「からあげクン」だった。
発売当初のフレーバーは、今でも定番の味として親しまれている、塩味をベースにした「からあげクン レギュラー」のみ。鶏むね肉の唐揚げをおやつ感覚で食べられるホットスナックとして登場し、当時コンビニのメインターゲットだった男性層の心をつかんでいった。
1988年には唐辛子を使用したスパイシーな味が特徴の「からあげクン レッド」が登場すると、さらに購買層が拡大していき、2003年には「からあげクン チーズ」も定番商品化される。同時に、現在でもお馴染みのキャラクターである“妖精”がパッケージに描かれるようになった。
それから20年経った今も売上は伸び続け、現在まで全国のローソン店舗において、シリーズ累計41億食が売れているという。
これほどまでのヒット&ロングセラーに成長した理由を、「からあげクンの誕生当時に購入していたお客さまに今でも慣れ親しんでいただいているから」だと吉岡さんは話す。
「ローソンに来店する30~50代のお客さまで、子どものころからからあげクンが好きで買っていただいていた方が、お子さん用にも買っていただけるようになっていたりと、世代を超えて親しまれていることが大きな理由だと考えています。
また、食の安心、安全が求められるなか、国産若鶏むね肉、国産小麦粉を100%使用し、常に品質向上に努めてきたほか、お客さまを飽きさせない商品開発に取り組んできたことも、多くのお客さまにご支持いただけているのではないかと思っています」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/162cc39487588fd3d7a31e216dc6a6274841c29a?page=1
ファミチキ
からあげクン
なんでセブブンはこういうヒットがないのw
唐揚げ棒好きだったのに改悪改悪でもう買わなくなったわ
なんか硬ってーんだよな
金払って木の実食わされてんのかよって思ってから不買
>>7
すぐ新商品に入れ替えるから定着しないんじゃないの?
セブブンって言い方嫌いだな
セブブンはホットスナック弱いよな
そんなメンタルで本部長なの